医学部専門予備校 京都医塾 » 新着情報 » 中高生のための\\医学部現役合格//の秘訣医学部合格をつかむ「中長期プランニング」とは?合格最短距離が見えてくる学習メソッドを大公開!

新着情報

中高生のための\\医学部現役合格//の秘訣医学部合格をつかむ「中長期プランニング」とは?合格最短距離が見えてくる学習メソッドを大公開!

中高生のための\\医学部現役合格//の秘訣医学部合格をつかむ「中長期プランニング」とは?合格最短距離が見えてくる学習メソッドを大公開!

現役で医学部に合格したい! でも、どうすれば…

こんなお悩みを持つ受験生・保護者のみなさま、医学部受験の情報収集をしたい方におすすめのセミナーです。

セミナータイトル

中高生のための\\医学部現役合格//の秘訣医学部合格をつかむ「中長期プランニング」とは?
合格最短距離が見えてくる学習メソッドを大公開!

開催日程

2025年4月26日(土)11:00~12:00

セミナー概要

国公立医学部の入学は容易ではありません。でも、私立なら簡単かというと…?

私立医学部の一部では、現役生の合格率は全体の20%に満たない大学もあるのをご存じでしょうか。

私立医学部入試では、浪人生の強さが際立ちます。

私立医学部入試で、現役生が「苦戦を強いられる理由」とは?

カギは、現役生たちが受けている、高校の授業のカリキュラムにあります。

逆にいうなら、ここに気づけばおのずと「効果的な戦い方」が見えてきます。

現役の高校生はもちろん、中学時代からゆとりをもって入試に備えることが可能です。

医学部専門予備校 京都医塾の特徴

「入塾選抜テストなし」「偏差値40からの受験勉強スタート」で、毎年驚異の合格率を出すことで知られる医学部専門予備校 京都医塾は、全国各地から入塾者が集まっています。さらに全国の現役生に向けては、オンライン授業・長期休みを利用した京都留学のサービスを提供しています。

今回は、現役生が私立医学部合格を勝ち取るための秘訣を、実例をもとにご紹介します。

現役で医学部に合格したい! でも、どうすれば…

こんなお悩みを持つ受験生・保護者のみなさま、医学部受験の情報収集をしたい方におすすめのセミナーです。

講演者

満尾 浩太

京都医塾 現役生科 校長

医学部専門予備校 京都医塾「教育は、一人のために生まれる。」を企業理念に、圧倒的合格率で「偏差値40からの医学部受験合格」へ導く医学部専門予備校(写真は京都医塾 現役生科 校長・満尾 浩太氏)。京大出身の社員講師・現役京大生の講師を中心に全国に校舎を増やさず、京都にしかない独自の教育サービスを展開。

医学部の受験競争が激化し、合格には偏差値65以上が必要と言われるなか、入塾選抜テストを行わず、偏差値40台から受験勉強をスタートした生徒を毎年合格させている。

本セミナーではTikTokでも話題の満尾が登壇し、皆さんに医学部現役合格の秘訣をお話します。

セミナー終了後、個人面談もご予約いただけます

セミナー後、ご希望の方は個人面談をご予約いただけます。勉強や日常生活での質問・相談に加えて、学習計画のアドバイスも行います。

セミナー開催日程・方法

日時

2025年4月26日(土)

時間

11:00~12:00

場所

オンライン開催

※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします

参加費

無料

対象

医学部受験をお考えの生徒ご本人および保護者の方々

お申込み

下記リンクよりお申込みください