こんにちは!京都医塾 教務の江見です。
普段のブログとは少し気分を変えて・・・☆★
わたしが担当させていただく回は、京都医塾がある京都の楽しいスポットや、京都医塾の気になるアレコレをご紹介したいと思います!
今後少しずつ書いていきたいと思いますので、楽しみにしていてください♪
京都のイメージ
さて皆さんは、“京都”と聞くとどんなイメージをお持ちですか?
「お寺や神社がたくさんある」
「修学旅行で行くところ」
「お土産の八ツ橋」
「街が碁盤の目になっている」
「舞妓さんがいる」
「観光客が多い」
「夏は暑くて冬は寒い」
「京都人は裏表がある」 ←!!
はい!一部を除き、正解です!(笑)
わたし自身、京都生まれ京都育ちで、京都という街が本当に大好きです。
今回は、個人的に好きなところをいくつか挙げてみようと思います☆
歴史があって情緒が溢れる街並み
昔から神社仏閣巡りが好きなので、清水寺・金閣寺・高台寺などの有名なところはもちろん、他にもいろいろと見てきました。
しかしそれでも回り切れないくらいのお寺や神社、歴史的建造物がたくさんあります。
春夏秋冬、季節によって見どころは変わりますし、季節ごとの楽しみ方ができるのも魅力です。
京都でしか味わえない風景や独特の雰囲気、世界観があるので、世界中から観光客の方が来られるのも納得できます。
「あの歴史上の人物がここで暮らしていた・・・」
「どんな想いでこれを建てたんだろう・・・」
そう想いを馳せるだけで胸が熱くなりますし、時代は違いますが同じ土地に生きていることが何だか不思議に思えてきたりもします。
ただわたしは歴史にあまり詳しくないので、学生時代もっと勉強しておけば更に興味深く楽しめただろうなとは思っています・・・。
(もちろん、詳しくなくても十分楽しめますよ☆)
神社仏閣を巡る際には、歴史上の人物に想いを馳せてノスタルジーに浸るのもオススメです♪
古いものと新しいものが混在しているところ
百貨店や飲食店などが立ち並び、多くの人が行き交っている繫華街から少し歩くと、
突然お寺が現れたり歴史上の有名な事件の跡地という石碑が立っていたりします。
この場所で確かに歴史が積み重ねられてきたんだなぁ、とリアルに感じる瞬間です。
普段の生活の中に歴史あるものが自然と溶け込んでいる・・・それも京都の魅力の一つなんです。
(注意深く見ていないと気付かず通り過ぎてしまうくらいに溶け込んでいます!)
京都に来られることがあったら、ぜひいろいろと探してみてくださいね♪
山に囲まれていて自然がすぐそばにあるところ
京都の田舎育ちのわたしにとって、これは本当に大切です。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、京都は山に囲まれた盆地になっています。
そのため繁華街の真ん中にいても山が見えるんです!
他の都市部ではなかなかない、京都ならではの光景だと思います。
山の緑が視界に入ると、とっても気持ちが安らぎます。
また、鴨川沿いに座って川の流れを眺めるのも気分転換になり落ち着くのでオススメです。
(地元では有名な“鴨川等間隔”を思い浮かべられた方もいらっしゃるかもしれませんね。興味がある方は調べてみてください♪)
鴨川にはたくさんの鳥たちがいるので、見ていると楽しくて飽きないしずっと座っていられますよ♪
ゆったり流れる時間を過ごしていると、これは大昔から変わらない景色なんだろうなぁと感慨深い気持ちになります。
これからもどんどん時代は変わっていきますが、ずっと変わってほしくない景色です。
住みやすい環境
京都は狭い街なので、ショッピングや食事などは狭い範囲でだいたい済ませられます。
あっちこっちと移動しなくてもいいのでとても便利ですよ☆
また、“京都は学生の街”と言われるほど学生さんが多いんです。
なんと!京都市の人口の1割が大学生だそうです!!
これは全国の大都市でもトップクラスの割合なんだとか・・・。
学生さんが多く活気が溢れているので、若者には魅力的な街だと思います♪
さらに、京都市には景観条例というものがあり、歴史的景観を守るために建物の高さが制限されています。
それにより高層ビルがないので圧迫感がありません。
繁華街から山が見えるのもこの条例があるおかげなんですね♪
東京や大阪などの都会に行ってから京都に帰ってくると「ほっ」と落ち着いた気持ちになるのも、この条例があるからなのかもしれません。
さらにその条例により、戦後の高度経済成長期やバブル期においても他の都市部のような大規模な開発は行われず、歴史ある景観が保たれてきたそうです。
なんて素敵な条例なんでしょう!
素晴らしい街並みを残してくれてありがとう!!と声を大にして言いたいです♪
最後に・・・
京都の好きなところをいろいろと挙げてみましたが、いかがでしたでしょうか?
少しは興味を持っていただけましたでしょうか?
次回からは、楽しいスポットや京都医塾についてのアレコレをご紹介できればと思っていますので、どうぞご期待ください♪
(さぁ~~~何から紹介しようか迷い中です♪)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆★