医学部専門予備校 京都医塾 » 京都医塾公式ブログ » 医学部入試問題分析 » 【2021年度】福岡大学医学部の一般入試の過去問対策・出題傾向まとめ

京都医塾公式ブログ

【2021年度】福岡大学医学部の一般入試の過去問対策・出題傾向まとめ

【2021年度】福岡大学医学部の一般入試の過去問対策・出題傾向まとめ

私立大学医学部は、学校ごと教科ごとに出題傾向が独特な大学も多く、過去の入試問題の傾向分析は必須です。このページでは「福岡大学医学部」についての過去問分析コメントを紹介します。

・“医学部受験に興味がある”という方
・“福岡大学医学部”の受験を考えている方
・“福岡大学医学部の出題傾向を知りたい”という方
にオススメの記事です。是非ご覧ください。

福岡大学医学部 2021年度の過去問分析総評

英語

時間的にも負担が少なく、「福岡の英語は簡単だ」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、油断してかかると思いのほか点が伸び悩む可能性もあります。特にここ2年くらいは知識系問題が難しくなっているので、和訳と長文読解でできるだけ点を稼ぐことが重要だと思います。また、本当に福岡を目指している人は発音・アクセント問題の対策をしておくことを強くお勧めします。

↓詳しくは画像をクリック↓

数学

小問集合は、経験が足りないと考え方で戸惑ったり、計算量が多くなってしまったりしますが、どれも取り切りたい問題です。他教科を得点源にしたい受験生は、ここに多くの時間を割いてでもしっかりととりきるようにしましょう。減衰曲線の問題は受験問題としてはそれなりによく見るパターンの一つです(2015年熊本大学理系など)。数学を得点源にしたい受験生の方は、グラフのイメージ、途中の計算の流れなどしっかりと復習しておきましょう。

↓詳しくは画像をクリック↓

化学

難易度としては標準レベルが多く、難問はあまりありません。無機化学・有機化学の知識を整理して、素早く引き出せる状態にしておきましょう。理論化学に関しても、関連知識や解法が素早く思い出せるように、典型問題や問題集などでアウトプットの練習をして、練度を高めておくと良いでしょう。

↓詳しくは画像をクリック↓

生物

基礎的な用語を問う問題が多く、まずはそこで確実に得点出来るよう、普段から基礎知識の入念な確認を怠らないようにしましょう。そして、最新年度の問題になるほど、実験考察、計算問題が、わずかですが、増加傾向にあります。そういった問題を目にしても、焦らないよう、普段から取り組んでおきましょう。

↓詳しくは画像をクリック↓

物理

難易度は基本~標準であり、典型的な問題が多く出題されます。例年、大問3題中の1題に択一式ではない力学が出題されますが、近年は特にここで思考力を試そうとする傾向が強まってきています。とは言え、私立医大全体の中では最も与しやすい大学の1つであることに変わりはありませんので、合格のためには9割以上の高得点を目指しましょう。

↓詳しくは画像をクリック↓

京都医塾の入試問題分析と相性評価

京都医塾では、毎年すべての入試問題を全教科の講師陣が実際に解いて、その大学の問題傾向を分析し、年ごとの傾向変化もしっかり把握しています。

その上で、入試直前期、受験校を決定する一助とすべく、すべての生徒に対して、『生徒ひとりひとりの学力分析(学習の習熟度やクセ、分野ごとの得意不得意など)』と『各大学の入試問題傾向分析』とを照らし合わせて、相性評価を作成いたします。

京都医塾ではご相談・体験授業を随時募集しています。下記リンクからお気軽にお問い合わせください。

投稿者:清家 二郎

  • 役職
    京都医塾塾長
  • 講師歴・勤務歴
    15年
  • 出身大学
    東京大学理科一類農学部/信州大学医学部
  • 特技・資格
    シェパードの鳴きまね・バスの添乗・キャンプカウンセラー
  • 趣味
    蝶の羽化・石・地図・旅・写真・キャンプ・球技など
  • 出身地
    京都市
  • お勧めの本
    珠子十歳のれくいえむ・チェルノブイリ診療記(菅谷昭先生)

受験生への一言
医師を目指す、全国の受験生諸君、この受験は、人生の転機となる瞬間です。それを本気で戦うことができる場所と時間、それが、京都医塾の「京都留学」です。迷いがあるなら、何でも相談してください。京都医塾が、君たちが人生の転機を過ごすべき場所であるかどうか、本物であるか、一度、体感しに来てください。自分が、どうしたいのか、何をすべきなのか。はっきりします。

本気で「医師になる」 もしも、そう覚悟を決めたならば、一緒に戦いましょう。
最強の京都医塾チームが待っています。