医学部専門予備校 京都医塾 » 京都医塾公式ブログ » 私の医学部受験記 » 現役医学部生はこんな勉強してた! 9月編vol.2

京都医塾公式ブログ

現役医学部生はこんな勉強してた! 9月編vol.2

現役医学部生はこんな勉強してた! 9月編vol.2

 

「自分に合った勉強方法を見つける」というのは受験生の大きなテーマですよね!

医学部に合格した先輩たちは、どんなふうに勉強していたんだろう?
1年通してどんなことを意識して頑張っていたんだろう?

夏休み期間があっという間に終わりましたね!

現役生のみなさんの中には、文化祭や体育祭などもあり、
なかなか勉強時間の確保が難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?
高卒生のみなさんは、夏の模試の結果を受け、秋になって少し焦る気持ちも出てきている頃かもしれません。

9月、うまく勉強モードに切り替えて、充実した毎日を過ごしたいですね!

実際に医学部に合格された先輩たちの9月の勉強の様子をご紹介します?
是非、失敗体験から学んで、成功体験から自分の計画に活かしてください!

(個人の体験談としてご覧ください)

京都大学・5回生 M・Iさんの場合 1浪目のときの取り組み

今だからこそ言える!!!9月はこういう過ごし方をしたらよかった!
受験生の自分にアドバイスできるなら、どんなことを伝えたい?

「9月にもなるといよいよ受験という感じがしてきます。加えて現役生は部活なども夏休みを機に引退して、浪人生側の立場からすると多少の焦りが生じてきかねません。しかしやはり、受験勉強は個々の取り組みが最重要だと思うので、焦らず自分を見つめるということをおろそかにしないことが重要だと思います。特に夏休みに実施された各種模試の復習と、それを経た後での課題や弱点を洗い出し、的確に対策していくことが求められていると思います。」

【 英 語 】

夏休み期間中に行われた模試から、英作文で実際にアウトプットできる語彙の少なさが課題だと痛感させられました。それまでは使えるフレーズを覚えるばかりだったので、使うとなるとこんなにもできないものかと自分の実力不足を痛感したので、実際にさまざまな大学の過去問を時間を測って解き、添削をお願いしました。

【 数 学 】

数学に関しては夏休みの模試でもかなり手応えがあり、自分の今までのやり方が間違っていなかったと感じました。そのためこれまで通り、難易度の高い問題を時間を測って演習する作業を続けました。

【 化 学 】

化学に関しても、夏休みの模試で今までにやってきた勉強の成果が出たという感じがしました。苦手分野を克服できてきていましたが、その中でも理論化学の処理速度と、無機化学の知識面に関してはまだまだブラッシュアップできると感じました。

【 物 理 】

物理は冠模試の試験中にかなり焦ってしまい、ふがいない結果となってしまいました。どちらかと言うと化学に重きを置いて、演習量が少なくなりがちだったことを反省し、予備校でもらった追加問題を徹底的にこなしました。

医学部合格までの道のりは一人ひとり全く異なります

先輩たちの取り組みをご紹介しましたが、参考になったでしょうか?

もちろんこの勉強方法がオススメ!というわけではありません。

自分の今の実力を正確に分析して、何を、どこから、
どのペースで進めていくべきかをプランニングする必要があります。

頑張りたいけど何から手を付けたらいいか分からない…
模試の見直しが大切と言われるけど、どう分析したらいいのか分からない…
学習効率を上げる計画の立て方が分からない…
計画を立ててみたものの、実践できるか不安…

そんな受験生のみなさん!

京都医塾が「自分に合った勉強方法を見つける」お手伝いをします✨

只今、京都医塾では”1泊2日医学部合格診断”の申し込み受付中!!!

体験費用・交通費・宿泊費の3つが全て無料!

完全無料の1泊2日医学部合格診断!

・学習能力到達度をテストでチェック?

・1対1個別体験授業による正確な分析?

・医学部合格までの道のりをしっかりとプランニング?

本気で医学部合格を目指すなら、”1泊2日医学部合格診断”を受けてみてください!

投稿者:矢野 佑佳

  • 役職
    サポートスタッフ
  • 講師歴・勤務歴
    10年
  • 特技・資格
    JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格、上級心理カウンセラー資格
  • 趣味
    食べ歩き・映画鑑賞
  • 出身地
    愛媛県
  • お勧めの本
    ちはやふる

受験生への一言
「人生で一番がんばった!」と言えるような時間を京都医塾で過ごしてください。そのサポートをできることが本当にうれしいです。