京都医塾化学科です。
このページでは「川崎医科大学医学部の化学」についての過去問分析コメントを紹介します。
・“医学部受験に興味がある”という方
・“川崎医科大学医学部”の受験を考えている方
・“川崎医科大学医学部の化学がどのような問題か知りたい”という方
オススメの記事となりますので、興味のある方はご一読ください。
概要
【形式・制限時間・配点】2024年度
形式: 選択式
制限時間: 理科2科目120分
配点: 理科2科目で150点
出題の傾向と特徴
出題分野については化学基礎、理論、無機、有機、高分子と満遍なく出題されています。基礎〜標準の内容がほとんどですが、毎年1問程度、高分子や医薬品などの有機化学の発展的な内容を含む大問が出題されています。
【制限時間に対する問題量】
理科2科目で120分と、標準的な時間設定となっています。基礎〜標準問題を手際よく解答し、文章題に時間を残しておきましょう。
2024年度(最新の過去問)の分析
さらに踏み込んで、最新の入試問題を具体的に分析したいと思います。
※以下、過去問をお手元にご覧になるのが理想的ですが、過去問がなくても問題なくお読み頂けます。
【第1問】
問1 純物質に該当するものを選択する問題でした。純物質、単体、混合物といった言葉の定義を確認しておきましょう。
問2 イオンの名称を答える問題でした。代表的なイオンの名称を一通り確認しておきましょう。
問3 イオン半径に関する問題でした。周期表なども活用して解答しましょう。
問4 電子のモルを数える問題です。数え間違いのないように注意しましょう。
問5 同位体の存在する元素からなる二原子分子について、最も存在比率の大きなものを考える問題でした。組み合わせを丁寧に考えましょう。
問6 結晶格子の性質に関する問題でした。各結晶の性質は確実に覚えておきましょう。
問7 典型的な逆滴定の問題なので、見たことのある受験生も多かったのではないでしょうか。頻出なので、解法をしっかりと押さえておきましょう。
問8 水銀柱に関する問題です。外圧と水銀柱を含むガラス管内の圧力がつり合っていることを念頭に置いておきましょう。
≪2024年度の目標値≫
化学を得点源にしたい受験生…8割
他教科を得点源にしたい受験生…7割
【第2問】
問1 蒸気圧関連の典型問題です。解法は確実に押さえておきましょう
問2 溶解度に関する問題です。硫酸銅五水和物が析出することに注意しましょう。
問3 気体を混合した後の、圧力に関する問題です。計算ミスなく取り切りましょう。
問4 旧課程の、燃焼熱に関する問題です。新課程では燃焼エンタルピーとして扱われます。燃焼エンタルピー、生成エンタルピーなどの各用語の定義は確認しておきましょう。
問5 各元素の酸化数を比べる問題です。確実に得点したいところです。
問6 鉛蓄電池に関する典型問題です。計算ミスに気をつけて得点したいところです。
問7 元素の検出反応に関する問題です。各元素の検出反応は確実にしておきましょう。
問8 沈殿形成、錯イオンに関する基本的な問題です。沈殿や錯イオンを形成する組み合わせは確実に覚えておきましょう。
≪2024年度の目標値≫
化学を得点源にしたい受験生…9割
他教科を得点源にしたい受験生…8割
【第3問】
問1 各金属の性質に関する基本的な問題でした。水と反応する金属や不動態を形成する金属と酸の組み合わせなどを覚えておきましょう。
問2 鉄の製法に関する問題でした。他にもアルミニウムや銅の製法も頻出なので確認しておきましょう。
問3 有機化合物の構造に関する問題でした。示性式から構造式を書けるようにしておきましょう。
問4 構造推定に関する問題でした。分子内脱水が起こるのはどこに置換基がついているときかなどを考え、与えられた情報を活用して解いていきましょう。
問5 アミノ酸の平衡に関する典型問題でした。初見だった受験生はこれを機に慣れておきましょう。
問6 平衡移動に関する基本的な問題でした。ぜひ得点したいところです。
問7
- アミノ酸の性質に関する基本的な問題です。ぜひ得点したいところです。
- 構造推定の問題です。ドーパミン自体の構造式に馴染みはないかもしれませんが、問題文をよく読んで解答しましょう。
- 反応に関する基本的な問題です。ぜひ得点したいところです。
≪2024年度の目標値≫
化学を得点源にしたい受験生…8割5分
他教科を得点源にしたい受験生…7割5分
【総評】
基礎〜標準的な難易度の問題がほとんどなので、ミスなく取り切れるようにしましょう。また、全範囲から出題されているので、知識の抜け・漏れが無いように反復して徹底的に学習を行いましょう。
まとめ
というわけで、今回は川崎医科大学医学部の化学についてまとめてみました。皆さんの参考になれば幸いです!
京都医塾ではご相談・体験授業を随時募集しています。下記リンクからお気軽にお問い合わせください。