英語

医学部の英語の特徴

特に私立大学医学部の英語と言っても、大学によって形式が全く違います

全てをひとまとめにして語るのは乱暴な話ですが、いくつか特徴を挙げてみましょう。

制限時間に対して問題量が多い

長文問題の分量が多い、文法や並べ替えも含めて総合的に設問数が多いなど、問題の「多さ」には各大学の特徴がありますが、制限時間と考え合わせると「とても解けない」という大学が目立ちます。

語彙レベルが高い

大学にもよりますが、標準的な受験参考書ではとても太刀打ちできないような語彙を平気で出してくるところが多いのは間違いありません。

長文で医学系の内容が多い

他の学部より長文問題で医療系のテーマが多く出題されます。とはいえ、一般的なテーマも思いのほか頻繁に出題されますので、長文対策として医学内容の文に偏ることはやめておきましょう。

私立医学部を目指す人たちは、このような特徴に対応できる力を身に付ける必要があります。

京都医塾の英語

京都医塾が重視するのは何より「基礎」です。
高校で学習する内容はもちろんのこと、必要であれば中学校レベルの英語にまで遡って学習してもらいます。

英語は積み重ねの科目です。
その根底には中学校での学習内容があり、その土台がしっかりしていないことには、どれほど高度な知識・技術を身に付けようが、高得点を安定して取ることはできません。また、高校内容でも文法・構文・語彙などあらゆるレベルで基本事項を反復し、絶対的な基礎力を習得してもらいます。

授業内でのやり取り、小テストや校内実力テストから「その生徒がどのレベルから躓いているのか」を徹底的に分析し、それを授業に反映させています。

毎年、同じカリキュラムを何の反省もなく繰り返すような指導を避け、「今、その生徒に何が必要か」を判断し柔軟に対応していけることが、京都医塾英語科が他の塾・医学部予備校と一線を画す特徴なのです。

京都医塾英語科の講師紹介

  • 吉田 恒
    吉田 恒
    京都大学 文学部
  • 越智 健太郎
    越智 健太郎
    京都大学 法学部
  • 野口 剛
    野口 剛
    京都大学 教育学研究科修士課程
  • 武田 智紀
    武田 智紀
    早稲田大学商学部
  • 江島 祥人
    江島 祥人
    大阪市立大学 経済学部
  • 佐々木 哲
    佐々木 哲
    大阪大学大学院 法学研究科博士前期課程
  • 田中 不二夫
    田中 不二夫
    大阪大学大学院 文学研究科