北野高校は、なぜ公立高校でありながら医学部への進学実績が高いのでしょうか? 本記事では、北野高校の基本情報や進学実績を紹介し、医学部受験に強い理由を詳しく解説します。
医学科受験対策や総合型入試のサポート、「GLHS指定校」としての探求学習など、成功の秘訣に迫ります。
また、「進学校」に通っているだけで医学部合格が保証されるのかという疑問にも触れ、医学部合格を目指すための実践的なアドバイスもご紹介します。
北野高校の基本情報
まずは、北野高校の基本情報・在籍生徒人数・目標偏差値などをご紹介します。
学校情報
北野高校は、大阪市淀川区に校舎を構える位置する公立高校です。
地域のTOP高としてよく知られており、京都大学をはじめとるする難関国公立大学へ多くの合格者を輩出しています。
この実績は全国においてもトップクラスで、国内を代表する難関高校です。
また、部活動や自治会、「科学の甲子園」への参加といった課外活動にも積極的に取り組んでおり、学業面だけでなく生活面でも充実した学校生活を送る生徒が多い点も特徴です。
・基本情報
北野高校は、男女共学の公立高校です。
学科は「文理学科」のみとなっています。入学時は同じ内容を学びますが、2年進級時に文系科目を中心とした「文科」か理系科目を中心とした「理科」に分かれます。
「文科」および「理科」への進級後は、専門科目の学習に加え、それぞれの学習領域に沿ったテーマに基づき探求学習を行います。
また、授業時間は65分×5時間とややユニークな設定となっています。
府内の一般的な高校が50分×6時間制を敷いているのと比較すると、北野高校の授業体系のほうが1日あたり25分多く学習ができること、またそれにより1つの授業でより深い部分まで指導ができることが特徴です。
・在籍生徒人数(2024年)
以下は、2024年度6月現在の北野高校の在籍生徒人数の一覧です。
◇文理学科文科
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
男子 | 33 | 35 | 38 | 106 |
女子 | 51 | 56 | 44 | 151 |
計 | 84 | 91 | 82 | 257 |
◇文理学科理科
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
男子 | 150 | 179 | 153 | 482 |
女子 | 87 | 93 | 79 | 259 |
計 | 237 | 272 | 232 | 741 |
・目標偏差値
「みんなの高校情報」によると、北野高校の目標偏差値は男女ともに「75」とあり、大阪府内で1位、全国でも9位の目標偏差値となっています。
ただし、実際の入試においては当日の得点のほかに内申点による勘案等もあるため、あくまでも学力面における参考データとして活用ください。
北野高校の進学実績
北野高校は、「難関国公立大学」そして「医学部に強い」進学校として有名です。
では実際に、北野高校からは何人の生徒が医学部に進学しているのか、2024年の進学実績データを参照してみましょう。
・2024年度・北野高校進学実績[MM1]
以下は、2024年度の北野高校進学実績です。
現役 | 浪人 | 計 | |
旭川医科 | 0 | 1 | 1 |
帯広畜産 | 1 | 0 | 1 |
北海道 | 5 | 6 | 11 |
東北 | 4 | 0 | 4 |
筑波 | 1 | 0 | 1 |
東京 | 11 | 9 | 20 |
東京医科歯科 | 0 | 1 | 1 |
東京芸術 | 1 | 0 | 1 |
東京農工 | 0 | 1 | 1 |
横浜国立 | 0 | 1 | 1 |
金沢 | 1 | 0 | 1 |
福井 | 1 | 0 | 1 |
山梨 | 0 | 1 | 1 |
静岡 | 1 | 0 | 1 |
名古屋 | 1 | 0 | 1 |
滋賀医科 | 2 | 0 | 2 |
京都 | 59 | 31 | 90 |
京都工芸繊維 | 1 | 4 | 5 |
大阪 | 30 | 18 | 48 |
神戸 | 24 | 13 | 37 |
奈良女子 | 2 | 1 | 3 |
和歌山 | 1 | 0 | 1 |
島根 | 1 | 0 | 1 |
岡山 | 1 | 1 | 2 |
広島 | 0 | 1 | 1 |
徳島 | 0 | 2 | 2 |
愛媛 | 0 | 2 | 2 |
高知 | 0 | 1 | 1 |
九州 | 2 | 0 | 2 |
長崎 | 0 | 1 | 1 |
都留文科 | 0 | 1 | 1 |
名古屋市立 | 1 | 1 | 2 |
滋賀県立 | 1 | 0 | 1 |
京都市立芸術 | 0 | 1 | 1 |
大阪公立 | 27 | 22 | 49 |
兵庫県立 | 1 | 0 | 1 |
奈良県立医科 | 3 | 3 | 6 |
和歌山県立医科 | 2 | 1 | 3 |
早稲田 | 9 | 16 | 25 |
慶應義塾 | 2 | 11 | 13 |
上智 | 3 | 3 | 6 |
東京理科 | 0 | 14 | 14 |
明治 | 1 | 5 | 6 |
中央 | 1 | 4 | 5 |
関西 | 14 | 13 | 27 |
関西学院 | 22 | 8 | 30 |
同志社 | 74 | 77 | 151 |
立命館 | 38 | 51 | 89 |
近畿 | 5 | 15 | 20 |
大阪医科薬科 | 5 | 3 | 8 |
京都薬科 | 6 | 2 | 8 |
関西医科 | 3 | 9 | 12 |
順天堂 | 0 | 1 | 1 |
藤田医科 | 0 | 1 | 1 |
兵庫医科 | 0 | 2 | 2 |
大阪歯科 | 0 | 1 | 1 |
京都文教 | 0 | 1 | 1 |
卒業生の人数に対して医系の大学進学者が多い
北野高校では、2024年度の医学部合格者数が39名でした。
これは卒業生313名のうちの約12%が医学部へ合格という数字で、大阪のみならず近畿地方の公立高校において圧倒的な実績となっています。
北野高校よりも上位の実績を出している高校は、近畿地域でも5校のみで、すべて私立高校です。
以下は、その5校の卒業者数と医学部合格者数です。
高校名 | 卒業生数 | 医学部合格者数 |
灘高校(私立) | 218名 | 70名 |
洛南高校(私立) | 420名 | 68名 |
東大寺学園高校(私立) | 207名 | 46名 |
甲陽学院高校(私立) | 199名 | 43名 |
四天王寺高校(私立) | 422名 | 42名 |
上記の内容からも、北野高校が公立高校でありながら私立高校に引けを取らない実績をあげていることがお分かりいただけるかと思います。
北野高校はなぜ医学部受験に強いのか?
ではなぜ、北野高校は難関国公立大や医学部の合格者を多数輩出できるのでしょうか?
以下では、北野高校の指導内容について具体的に解説します。
医学科受験対策を実施
北野高校の文理学科「理科」では、理系大学進学を目指す生徒に対し、体系的かつ高度なカリキュラムを提供しています。
特に、数学や理科の授業は高2の10月までに履修すべき内容を終え、予習必須で問題演習中心の授業が行われます。
これにより、受験に必要な基礎知識の早期習得と応用力の強化が図られます。
さらに、京都大学や大阪大学との連携プログラムを通じて、最先端の研究に触れる機会が提供されており、進路決定やモチベーションアップに有益な機会となっています。
推薦・総合型入試のサポートの充実
近年の大学入試は、推薦や総合型入試が非常に積極的に取り入れられています。
推薦や総合型入試は、これまでのような学力だけでなく、状況に応じて知識を応用する実践的な力が問われます。
金蘭千里中・高等学校では、推薦・総合型入試対策も積極的にサポートしており、進学実績にもその成果が表れています。
具体的には、生徒個人の目標とする大学の類題演習を行ったり、模擬面接を実施したりと、後述の個別指導の時間を活用した入試対策や、学校行事やクラブ活動といった生活面から「考える力」を醸成する取り組みを実施しています。
「GLHS指定校」や「課題研究」などの探求学習ができる学習環境
大阪府立北野高等学校は、2011年度より「グローバル・リーダーズ・ハイスクール(GLHS)」に指定され、文理学科を設置しています。
GLHSの理念のもと、同校は高い志とチャレンジ精神を持ち、進路目標を達成する力、知・心(徳)・体にバランスの取れた豊かな人間性、広い視野と豊かな知識を持ち、次代のリーダーとしての資質を育むことを目指しています。
特に、2年生で行われる「課題研究」では、生徒が自らテーマを設定し、1年間を通じて研究を進めます。
この取り組みは、問題解決能力や探求心を養い、大学での学びや医学部受験に必要な深い理解力と応用力を培う場となっています。
さらに、北野高校はスーパーグローバルハイスクール(SGH)の指定を受けており、特に文科においてグローバル人材の育成や課題研究の充実に努めています。
これらの探求学習の環境が、深く考えることを習慣化させます。医学部受験においても強みとなり、多くの合格者を輩出する要因の1つととなっています。
「進学校」に通って入れば医学部受験は安泰?
多くの受験生が、進学校に通っていれば難関国公立大学や医学部への合格が約束されているように思いがちです。
しかし、進学校での学習環境は確かに充実しているものの、それだけで医学部合格を勝ち取れるわけではありません。
進学校に通っていても、合格をつかむためには、学校外での自学や計画的な学習が不可欠です。
医学部の入試では、膨大な範囲の知識と、それを活かした応用力が求められます。
進学校のカリキュラムに頼るだけでなく、受験勉強をさらに一歩先へ進めていくことが重要です。
ただし、北野高校のような進学校では、同じように医学部を目指す意欲的な仲間が多く、日々の勉強で刺激を受けながら切磋琢磨できる環境が整っています。
生徒同士が励まし合い、情報交換を行うことで、学習意欲がさらに高まり、医学部合格に向けた高い目標を共有することができると言えます。
一方で、「高校」といった環境に限らず、予備校や塾など医学部を目指す仲間と切磋琢磨できる環境に身を置くことは、モチベーション維持や学習環境の構築において非常にプラスと言えます。
経歴・学力不問! 医学部合格を目指すなら京都医塾
ここまで、北野高校の基本情報から、医学部受験に対する強みとなるポイントまで解説しました。
また、学校での取り組みの充実さに加えて、自学の時間をどう効率的に活用できるかによって、大学受験の正否が左右されると言っても過言ではありません。
「進学校に通っているけれど、サポートが少なく心配」や、「学校によるサポートは充実しているが、学校からの課題に追われて自分の時間を上手く使えていない」といった、進学校に通っている方ならではのお悩みをしばしばうかがいます。
効率的に自学を進めたい、学校以外の学習時間を充実させたい、とお悩みの方におすすめなのが、京都にある「医学部専門予備校 京都医塾」です。
以下では、京都医塾について詳しくご紹介します。
医学部合格のための徹底的な分析・プランニングで1人ひとりのカリキュラムを作成
京都医塾の特徴のひとつは、「同じカリキュラムで学ぶ生徒が居ない」ことです。
医学部を目指す、と言っても、その道のりは千差万別です。そもそもの学力や学習習慣によってスタート地点が異なる上に、目標とする大学、入試の方式・選択科目など、辿る道のりやゴールの組み合わせが無限に存在します。
そんな中、自分の得手不得手を客観的に分析した上で、目標とする大学に合格できるだけの学力をつけられるカリキュラムを受験生自身で作り上げるのは至難の技です。
京都医塾では、入学テストや日々の授業結果や外部模試の結果を分析し、一人ひとりの目標に合わせたカリキュラムを作成しています。
得意科目は少人数集団授業、苦手科目は一対一のマンツーマン授業など、理解度に合わせた授業形態の提案はもちろん、自習時間に何をすればいいかといったTO DO管理まで細やかに学習をサポートします。
優先度や取り組み方まで指導するため、自学の時間の活用法に迷うことがなくなります。
苦手を徹底克服・レベル別少人数集団授業
京都医塾の指導メソッドについて、特に特徴的なのが「レベル別少人数集団授業」です。
個人指導は、苦手を徹底的に克服したり、理解の甘い部分を質問で解決ができたりするため、苦手科目の中でも「何から手を付けていいかわからない」単元に有効です。
一方で、「基本は押さえているが、応用に差し掛かると立ち行かない」という場合は、演習と答え合わせの反復が重要となります。
京都医塾の「レベル別少人数集団授業」は、教科別・レベル別でクラスを編成します。
多様な学力レベルが混在する集団クラスで画一的な授業を展開するのではなく、1クラスの人数を極力絞ったうえで、実力の近い生徒と切磋琢磨しながらの受講が可能です。
直前期でも質問OK! 常駐講師がいつでも質問対応
北野高校に限らず、進学校と呼ばれる高校では、質問に対するサポートが充実しています。
しかし、学校での質問対応はあくまでも学校が開いている日・時間に限られてしまうため、学校が休みの日や、帰宅後の自習時間には質問ができません。
また、中高一貫校のように6学年にわたって多くの生徒が通学していると、先生が質問対応のために取れる時間が限られてしまい、スムーズに回答を得られないこともあります。
さらに、多くの私立中高一貫校では、入試直前期は自主登校日とされることが多く、入試直前期の質問が難しくなってしまうことがあります。
京都医塾には、社員講師が常駐し質問対応を行っています。アルバイトのチューターではなく、医学部合格のノウハウを持つ専任講師ですので、難度の高い質問であっても迅速な回答が可能です。
また、京都医塾が開校している時間であればいつでも質問が可能ですので、朝から夜まで、好きなタイミングで質問が可能です。
まとめ
北野高校のような学校で提供される医学部受験対策は、大きな力になります。
しかし、合格を勝ち取るには、学校のサポートに頼るだけでなく、自学の時間をどれだけ充実させられるかが鍵を握ります。
最終的に医学部合格に到達するためには、仲間と切磋琢磨しながら、一歩先を行く実力を身につけることが不可欠です。
そんな環境を提供するのが、「医学部専門予備校 京都医塾」です。
京都医塾では、通常2~3日にわたって行う入塾説明、体験授業、学力診断テスト、分析結果の報告を、遠方からの方でも安心して参加できるよう、2日間で完結する『一泊二日医学部合格診断』をご用意しています。
このプログラムに参加する際の宿泊費や交通費は、京都医塾が負担いたします。
また、経験豊富なスタッフが常にそばでサポートするため、精神的なケアも行き届いており、安心して学習に集中できる環境が整っています。
京都医塾では、一人ひとりの状況に応じた徹底的な分析とプランニングを行い、最適な学習計画を提案します。
その指導の質を、ぜひ実際に体感していただいければと思います。