自分と向き合う大切さを学んだ
私は現役時代、全ての科目が中途半端な状態のままで、結果として破滅的な成績になってしまいました。そして迎えた受験では、4校すべて不合格となり、大きな失望を感じていました。 3月から京都医塾に通い始めてからは、毎日朝8時から夜9時40分まで勉強する日々がスタートしました。まず大きく変わったのは、生活習慣です。そして、「ここで絶対に合格するんだ」という強い気持ちを持って、勉強を継続していきました。毎日コンスタントに学習を積み重ねられたことが、最終的に良い結果に繋がったと感じています。 京都医塾では月次テストがあり、自分がどんな問題を苦手としているのかを明確に把握することができました。また、模試の結果をしっかりと見返すことで、現在の自分の位置を客観的に把握し、やる気につなげることができました。京都医塾では、「自分と向き合う」ことの大切さを学びました。 私は京都医塾を選んで、本当に良かったと思っています。週に一度は必ず先生と学習面やメンタル面について面談の機会があり、とても気持ちが楽になりました。また、同じ志を持つ仲間たちともたくさん出会うことができ、支え合いながら頑張ることができました。先生方、スタッフの皆さま、そして友人たちがいてくれたからこそ、今の私があるのだと思います。本当に感謝しています。