2023年全国医学部一覧情報

兵庫医科大学

2022/12/22

基本データ

ホームページhttps://www.hyo-med.ac.jp/faculty/undergraduate/medicine/
学校所在地〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1番1号(西宮キャンパス)
〒650-8530 兵庫県神戸市中央区港島1丁目3番地6(神戸キャンパス)
〒669-2321 兵庫県丹波篠山市黒岡5(篠山キャンパス)
アドミッション
ポリシー
兵庫医科大学医学部では、学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)および教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)を掲げており、その方針に則り、本学部の目的を達成するために次のような人物を求めます。

【求める人物像】
◯関心・意欲・態度
◯医師となることについて明確な目的と情熱を持っている。
◯病める人に対する思いやりを持ち、痛みに共感できる。
◯豊かな教養と人間性を有する。
◯常に努力を怠らない強い向上心を持ち、自ら進んで学修し、生涯にわたって自己啓発・自己学修・自己の健康増進を継続する意欲がある。
◯科学への好奇心を有し、疑問に対して積極的に追求する姿勢を有する。
◯自己犠牲の精神があり、社会に奉仕する心を持つ。

【思考・判断】
◯高い倫理性を有し、良心に従い行動できる。
◯自分の考えや行動に責任を持ち、それを周囲に明確に示すことができる。

【技能・表現】
◯協調性に富み、周囲の人と十分なコミュニケーションを取ることができる。
◯多様な価値観を理解でき、相手の立場に立って接することができる。
◯知識、技能をわかりやすく伝えることができる。

【知識・理解】
・本学部の医学教育プログラムに対応できるしっかりとした基礎学力を有する。

入学するまでに、次のような教科、科目の内容を理解、習得していることが望まれます。
数学:数学I、数学II、数学III、数学A、数学B(「数列」、「ベクトル」)
外国語:コミュニケーション英語I、コミュニケーション英語II、コミュニケーション英語III、英語表現I、英語表現II
理科:物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物
その他に、基礎的な読解力、表現力、判断力、主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度、論理的思考力、分析能力、社会の仕組みの理解と変化する社会情勢に対応する素養

このような人物の受け入れを行うため、本学部では次のような入学者選抜を実施しています。
入学金2,000,000円
奨学金兵庫医科大学特待生制度【一般選抜A(4科目型)】
兵庫医科大学特定診療科医師養成奨学制度【一般選抜A(4科目型)】
兵庫医科大学兵庫県推薦入学制度【一般選抜A(4科目型)】
兵庫医科大学研究医コース奨学金
日本学生支援機構奨学金(貸与)
高等教育の修学支援新制度による修学支援
自治体や各病院が実施する奨学金制度

募集人数

総合型選抜(一般枠)3名以内
総合型選抜(卒業生子女枠)3名以内
学校推薦型選抜(一般公募制)約13名(関西学院高等部からの学校推薦型選抜(特別選抜)3名以内を含む)
学校推薦型選抜(地域指定制)5名以内
一般選抜A(4科目型)一般枠 約73名、兵庫県推薦枠 5名
一般選抜B(高大接続型)約10名

総合型選抜(一般枠)

受験料60,000円
出願期間2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金)必着
受験資格医療従事者(本学で取得できる資格※1を有する者。ただし出願者の2親等以内の親族を除く)が推薦する者で、かつ以下の条件をすべて満たす者

1.日本国内の高等学校もしくは中等教育学校の全日制の課程を2022年3月に卒業した者又は2023年3月卒業見込みの者(現役生)
2.合格した場合に入学を確約できる者(専願制※2)

※1 本学で取得できる資格:医師、薬剤師、看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士
※2 兵庫医科大学医学部学校推薦型選抜のみ両方受験可。ただし学校推薦型選抜に合格した場合は学校推薦型選抜での入学を優先とする
入試日程第1次選抜:期日記載なし(合格発表:2022年11月1日(火))
第2次試験:2022年11月20日(日)  
第3次試験:2022年12月4日(日)
入試科目配点試験内容
書類審査(第1次試験) 50 調査書・志望理由
英語(第1次試験) 100 -
理科(第2次試験) 150(各75) 物理、科学、生物
※2科目選択
小論文(第2次試験) 50 -
プレゼンテーション(第3次試験) 50 数理的課題に対するプレゼンテーションを課すことにより科学的・論理的思考力を測る
個人面談(第3次試験) 50 -

総合型選抜(卒業生子女枠)

受験料60,000円
出願期間2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金)必着
受験資格本学医学部同窓会(緑樹会)の推薦する者で、かつ以下の条件をすべて満たす者

1.日本国内の高等学校もしくは中等教育学校の全日制の課程を2022年3月に卒業した者又は2023年3月卒業見込みの者(現役生)
2.合格した場合に入学を確約できる者
3.両親および祖父母のうちいずれかが兵庫医科大学医学部の卒業生である者
入試日程第1次試験:期日記載なし(合格発表:2022年11月1日(火))
第2次試験:2022年11月20日(日)  
第3次試験:2022年12月 4 日(日)
入試科目配点試験内容
書類審査(第1次試験) 50 調査書・志望理由
英語(第2次試験) 100 -
理科(第2次試験) 150(各75) 物理、科学、生物
※2科目選択
小論文(第2次試験) 50 -
プレゼンテーション(第3次試験) 50 数理的課題に対するプレゼンテーションを課すことにより科学的・論理的思考力を測る
個人面談(第3次試験) 50 -

学校推薦型選抜(一般公募制)

受験料60,000円
出願期間2022年11月1日(火)~2022年11月10日(木) 必着
受験資格出身高等学校長が推薦する者で、かつ以下の条件をすべて満たす者

1.日本国内の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む、以下同じ)の全日制の課程を2023年3月卒業見込みの者(現役生)
2.全体の学習成績の状況が4.0以上の者(高等学校第3学年第1学期まで)
3.合格した場合に入学を確約できる者(専願制)
入試日程2022年11月20日(日)
入試科目配点試験内容
数学 100 -
英語 100 -
理科 150(各75) 物理、科学、生物
※2科目選択
小論文 50 -
個人面談 30 -
調査書 30 -

学校推薦型選抜(地域指定制)

受験料60,000円
出願期間2022年11月1日(火)~2022年11月10日(木)必着
受験資格出身高等学校長が推薦する者で、かつ以下の条件をすべて満たす者

1.出願時点で、兵庫県内に保護者(父母。ただし、父母がいない場合は祖父母等)が1年以上在住していることが、住民票により確認できる者、又は兵庫県内の高等学校等を卒業見込みの者又は卒業した者で将来、当該地域における地域医療に貢献しようとする強い意志を持つ者
2.日本国内の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む、以下同じ)の全日制の課程を2022年3月に卒業した者又は2023年3月卒業見込みの者(現役生)
3.2022年3月に卒業した者は全体の学習成績の状況が4.2以上の者(2022年3月卒業時)、2023年3月卒業見込みの者(現役生)は全体の学習成績の状況が4.0以上の者(高等学校第3学年第1学期まで)
4.合格した場合に入学を確約できる者(専願制)

※地域指定制の志願者で一般公募制の出願資格を有する者は、併願者として両制度の合否判定対象者となります。
※地域指定制により合格し入学した場合でも、卒業後の就労義務などはありません。
入試日程2022年11月20日(日)
入試科目配点試験内容
数学(第1次試験) 100 -
英語(第1次試験) 100 -
理科(第1次試験) 150(各75) 物理、科学、生物
※2科目選択
小論文(第1次試験) 50
個人面談(第2次試験) 100 -
調査書(第2次試験) 100 -

一般選抜A(4科目型)

受験料60,000円
出願期間2022年12月12日(月)~2023年1月16日(月) 消印有効
受験資格1.高等学校(中等教育学校の後期課程を含む、以下同じ)を卒業した者及び2023年3月31日までに卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2023年3月31日までに修了見込みの者
3.外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び2023年3月31日までに修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
4.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定又は指定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び2023年3月31日までに修了見込みの者
5.文部科学大臣の指定した者
6.高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者及び2023年3月31日までに合格見込みであることが証明される者で、2023年3月31日までに18歳に達する者
7.本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2023年3月31日までに18歳に達する者
入試日程第1次試験:2023年1月25日(水)  
第2次試験:2023年2月4日(土)または 2月5日(日) ※希望日を出願時に選択
入試科目配点試験内容
外国語 150 コミュニケーション英語Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現Ⅰ、Ⅱ
数学 150 数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ(全範囲)
数学A(全範囲)、B(「数列」、(ベクトル))
理科 200 「物理基礎・物理」、「化学基礎・科学」、「生物基礎・生物」
※2科目選択
小論文 50 第2次試験の判定に使用します。
面接
調査書
100 -

一般選抜B(高大接続型)

受験料60,000円
出願期間2022年12月12日(月)~2023年1月16日(月) 消印有効
受験資格【A】次の1~7のいずれかに該当する者
1.高等学校(中等教育学校の後期課程を含む、以下同じ)を卒業した者及び2023年3月31日までに卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2023年3月31日までに修了見込みの者
3.外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び2023年3月31日までに修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
4.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定又は指定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び2023年3月31日までに修了見込みの者
5.文部科学大臣の指定した者
6.高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者及び2023年3月31日までに合格見込みであることが証明される者で、2023年3月31日までに18歳に達する者
7.本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2023年3月31日までに18歳に達する者

【B】次の英語資格・検定試験について、出願時にいずれかの基準を満たす成績を取得していること
・英検(英検CBT、英検S-CBT、英検S-Interviewを含む):2級合格以上
・GTEC(CBTタイプ):960点以上
・IELTS(Academic Moduleに限る):4.0以上
・TEAP4技能(TEAP CBTを除く):225点以上
※4技能を評価し、英検については2019年4月以降に実施された試験、その他の検定試験については出願時に有効期限を有するものに限ります。
入試日程第1次試験:2023年1月25日(水)  
第2次試験:2023年2月13日(月)
入試科目配点試験内容
数学(第1次試験) 150 数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ(全範囲)
数学A(全範囲)、B(「数列」、(ベクトル))
理科(第1次試験) 100 「物理基礎・物理」、「化学基礎・科学」、「生物基礎・生物」
※1科目選択
小論文(第1次試験) 50 -
英語 150 -
課題型面談
個人面談
40 -
英語資格検定試験
調査書
40 -

関連記事

受験について

過去問対策