2023年全国医学部一覧情報

帝京大学

2022/12/22

基本データ

ホームページhttps://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/medicine_d
学校所在地〒173-8605 東京都板橋区加賀2-11-1
アドミッション
ポリシー
医学部は、最新の医学・医療に習熟した専門医、チーム医療の中核を担う臨床医、在宅、僻地等で医療を支える地域医療従事者など、社会のニーズを満たすよき医師の育成を目指しています。
心身共に健康であり、実習を含む6年間の医学教育に適応でき、かつ高等学校等における幅広い学修を通じて、次のような資質を備えている入学者を求めています。

1.医学を学ぶ上で必要な基礎学力を有している。
2.高い倫理観と奉仕の心を備えている。
3.協調性とコミュニケーション能力を有している。
4.自立した学習態度、問題解決能力を有している。
5.医学に対する強い熱意・関心・意欲を有している。
入学金1,050,000円
奨学金奨学特待生
広域多摩地域密着型奨学生
"自分流"奨学金制度
千葉県医師修学資金貸付制度
茨城県地域医療医師修学資金貸与制度
帝京大学地域医療医師確保奨学金
静岡県医学修学研修資金
帝京大学公衆衛生学研究医養成奨学金
帝京大学医学部海外臨床実習奨学金
日本学生支援機構第一種奨学金
日本学生支援機構第二種奨学金
地方公共団体・民間育英団体の奨学金(貸与または給付)

募集人数

学校推薦型15名
一般選抜87名
一般選抜(福島県特別地域枠)2名
一般選抜(千葉県特別地域枠)2名
一般選抜(静岡県特別地域枠)2名
一般選抜(茨城県特別地域枠)1名
共通テスト利用選抜8名

学校推薦型

受験料60,000円
出願期間2022年11月1日(火)~11月11日(金)
受験資格公募制(専願)

次の条件をすべて満たし、高等学校長または中等教育学校長から推薦された者。

1.高等学校または中等教育学校を2023年3月卒業見込みの者で、心身共に健康であり、実習を含む6年間の医学教育に適応できる者。
2.高等学校または中等教育学校の最終学年第1学期までの成績について、調査書全体の学習成績の状況が4.0以上である者。
3.合格した場合、入学を確約できる者。
入試日程2022年11月19日(土)
入試科目配点試験内容
英語 - コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ
数学 - 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
物理・化学・生物 - 物理基礎、物理
化学基礎、化学
生物基礎、生物
※3科目から1科目選択
小論文 - 出題されたテーマについて、キーワードをすべて使って、 自分自身の考えを1000字以内で書く
面接 - -
書類審査 - -

一般選抜

受験料60,000円
出願期間2022年12月20日(火)~2023年1月16日(月)
受験資格次のいずれかに該当する者。
1.高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年 3 月卒業見込みの者。
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年 3 月修了見込みの者。
3.高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる以下⑴から⑸の者および2023年 3 月31日までにこれに該当する見込みの者。
⑴ 外国において学校教育における12年の課程を修了した者および2023年 3 月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの。
⑵ 文部科学大臣が、高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および2023年 3 月31日までに修了見込みの者。
⑶ 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)を修了した者および2023年 3 月31日までに修了見込みの者。
⑷ 文部科学大臣の指定した者。
⑸ 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)および2023年 3 月31日までに合格見込みの者で、2023年 3月31日までに18歳に達する者。
入試日程一次選考:2023年1月26日(木)、27日(金)、28日(土) 【試験日自由選択制】
二次選考:2023年2月6日(月)、7日(火) ※出願時にどちらか1日を選択してください。
入試科目配点試験内容
英語(一次選考)※必須 100 コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、 英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ
数学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
物理(一次選考)※5科目から2科目選択 100 物理基礎、物理
化学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 化学基礎、化学
生物(一次選考)※5科目から2科目選択 100 生物基礎、生物
国語(一次選考)※5科目から2科目選択 100 国語総合(古文・漢文を除く)
課題作文(二次選考) - 出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く
面接(二次選考) - -

一般選抜(福島県特別地域枠)

受験料60,000円
出願期間2022年12月20日(火)~2023年1月16日(月)
受験資格次の条件をすべて満たす者。
1.国内の高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年 3 月卒業見込みの者。
2.入学後に「福島県地域医療医師確保修学資金」の貸与を受け、在学中は福島県の定める「キャリア形成卒前支援プラン」、本学卒業後は福島県の定める「キャリア形成プログラム」の適用を受け福島県が指定する医療機関に医師として指定期間勤務することを誓約できる者。
3.合格した場合、入学を確約できる者。
入試日程一次選考:2023年1月26日(木)、27日(金)、28日(土) 【試験日自由選択制】
二次選考:2023年2月6日(月)、7日(火) ※出願時にどちらか1日を選択してください。
入試科目配点試験内容
英語(一次選考)※必須 100 コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、 英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ
数学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
物理(一次選考)※5科目から2科目選択 100 物理基礎、物理
化学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 化学基礎、化学
生物(一次選考)※5科目から2科目選択 100 生物基礎、生物
国語(一次選考)※5科目から2科目選択 100 国語総合(古文・漢文を除く)
課題作文(二次選考) - 出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く
面接(二次選考) - -

一般選抜(千葉県特別地域枠)

受験料60,000円
出願期間2022年12月20日(火)~2023年1月16日(月)
受験資格次の条件をすべて満たす者。
1.国内の高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年 3 月卒業見込みの者。
2.入学後に「千葉県医師修学資金」の貸与を受け、在学中は千葉県の定める「キャリア形成卒前支援プラン」、本学卒業後は千葉県の定める「キャリア形成プログラム」の適用を受け、千葉県が指定する医療機関に医師として指定期間勤務することを誓約できる者。
3.合格した場合、入学を確約できる者。
入試日程一次選考:2023年1月26日(木)、27日(金)、28日(土) 【試験日自由選択制】
二次選考:2023年2月6日(月)、7日(火) ※出願時にどちらか1日を選択してください。
入試科目配点試験内容
英語(一次選考)※必須 100 コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、 英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ
数学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
物理(一次選考)※5科目から2科目選択 100 物理基礎、物理
化学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 化学基礎、化学
生物(一次選考)※5科目から2科目選択 100 生物基礎、生物
国語(一次選考)※5科目から2科目選択 100 国語総合(古文・漢文を除く)
課題作文(二次選考) - 出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く
面接(二次選考) - -

一般選抜(静岡県特別地域枠)

受験料60,000円
出願期間2022年12月20日(火)~2023年1月16日(月)
受験資格次の条件をすべて満たす者。
1.国内の高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年 3 月卒業見込みの者。
2.入学後に「静岡県医学修学研修資金」の貸与を受け、在学中は静岡県の定める「キャリア形成卒前支援プラン」、本学卒業後は静岡県の定める「キャリア形成プログラム」の適用を受け、静岡県が指定する医療機関に医師として指定期間勤務することを誓約できる者。
3.合格した場合、入学を確約できる者。
入試日程一次選考:2023年1月26日(木)、27日(金)、28日(土) 【試験日自由選択制】
二次選考:2023年2月6日(月)、7日(火) ※出願時にどちらか1日を選択してください。
入試科目配点試験内容
英語(一次選考)※必須 100 コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、 英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ
数学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
物理(一次選考)※5科目から2科目選択 100 物理基礎、物理
化学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 化学基礎、化学
生物(一次選考)※5科目から2科目選択 100 生物基礎、生物
国語(一次選考)※5科目から2科目選択 100 国語総合(古文・漢文を除く)
課題作文(二次選考) - 出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く
面接(二次選考) - -

一般選抜(茨城県特別地域枠)

受験料60,000円
出願期間2022年12月20日(火)~2023年1月16日(月)
受験資格次の条件をすべて満たす者。
1.国内の高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年 3 月卒業見込みの者で、出願時に以下⑴または⑵のいずれかに該当する者。
⑴ 茨城県内の高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年 3 月卒業見込みの者。
⑵ 茨城県内に居住する者の子※ 1。
2.茨城県へ修学資金貸与の申し込みをし、かつ県の実施するe-ラーニングを受講した者※ 2。
3.入学後に「茨城県地域医療医師修学資金※ 3」の貸与を受け、在学中は茨城県の定める「キャリア形成卒前支援プラン」、本学卒業後は茨城県の定める「キャリア形成プログラム」の適用を受け、茨城県が指定する医療機関に医師として指定期間勤務することを誓約できる者。
※ 1  詳細については、茨城県地域医療支援センターホームページを確認してください。
※2 茨城県への申し込みが必要となりますので、事前に茨城県に確認してください。
入試日程一次選考:2023年1月26日(木)、27日(金)、28日(土) 【試験日自由選択制】
二次選考:2023年2月6日(月)、7日(火) ※出願時にどちらか1日を選択してください。
入試科目配点試験内容
英語(一次選考)※必須 100 コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、 英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ
数学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)
物理(一次選考)※5科目から2科目選択 100 物理基礎、物理
化学(一次選考)※5科目から2科目選択 100 化学基礎、化学
生物(一次選考)※5科目から2科目選択 100 国語総合(古文・漢文を除く)
課題作文(二次選考) - 出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く
面接(二次選考) - -

大学入学共通テスト利用選抜

受験料35,000円 ※一般で複数日受験する場合、2日受験は110,000円、3日受験は160,000円。
出願期間2022年12月20日(火)~2023年1月13日(金)
受験資格次のいずれかに該当する者。
1.高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年 3 月卒業見込みの者。
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年 3 月修了見込みの者。
3.高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる以下⑴から⑸の者および2023年 3 月31日までにこれに該当する見込みの者。
⑴ 外国において学校教育における12年の課程を修了した者および2023年 3 月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの。
⑵ 文部科学大臣が、高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および2023年 3 月31日までに修了見込みの者。
⑶ 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)を修了した者および2023年 3 月31日までに修了見込みの者。
⑷ 文部科学大臣の指定した者。
⑸ 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)および2023年 3 月31日までに合格見込みの者で、2023年 3 月31日までに18歳に達する者。
入試日程一次選考:2023年1月14日(土)、15日(日)
二次選考:2023年2月17日(金)
入試科目配点試験内容
外国語(一次選考)※必須 100 英語
数学(一次選考)※2科目選択 100 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A「」数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」
理科(一次選考)※2科目選択 100 「物理」「化学」「生物」
国語(一次選考)※2科目選択 100 「国語」
※「近代以降の文章」(100点満点)と、「近代以降の文章」に「古典(古文・漢文)」(100点満点)を加えた点(200点満点)を100点満点に圧縮した点の 2 通りを算出し、高得点を採用します。
英語(長文読解)(二次次選考) - 英語による長文を読み、和文で要旨を200字以内、意見を400字以内で書く
課題作文(二次選考) - 出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く
面接(二次選考) - 受験者1名に対し教員2名で10分程度行う

関連記事

受験について

過去問対策